どーも、よっしーです。
うちの娘はかれこれ5カ月になるんですが、粉ミルクを哺乳瓶で飲ませる時、抱きかかえながら飲ませると、最近は落ち着きがないのか、のけぞったり、嫌がるように泣いたりするようになりました。
以前はお腹が空いてギャンギャン泣くことはあっても、飲み始めてしまえば静かに飲んでいたのに….(;´Д`)なんでなんだ….
さらには、体重が増えてきたので、そろそろ抱きかかえて飲ませることが少しばかりしんどくも感じてきました。
なんかいい方法ないかなと思っていたところ、妻が母乳をあげていた頃によく使っていた、授乳クッションで飲ませることにしてみました。
こんな感じでクッションを背もたれにしてあげると、いい感じの角度で飲ませられます。
娘はというと、まったく泣かなくなったし、夢中でミルクを飲んでくれるようになりました!目線が合うと「へへへっ」って笑うし。
可愛すぎかっ!!(*´з`)
ごめんなさい、少しデレてしまいました。
で、今回使った授乳クッションですが、マーナというメーカーの授乳クッションです。鶏のデザインでなかなか愛着が湧いてきます。
卵型のクッションもまた可愛いです(*’▽’)
(正面)
クッションはさらさらした肌触りで気持ちいです!
パイル素材を使っているそうで、吸水性に優れていて、オールシーズンで使えるそうです。クッションカバーと中わたも丸洗いOKなんで、お手入れも楽ちんです。
リンク
ということで、今回はこれで終わり!
コメント